150cm前後/小さいサイズブランド は140cm台~150cm前後の低身長/小柄女性がお直しせずバランス良く着れる1号(XXXS)3号(XXS)5号(XS)小柄向き7号(S)を展開する「小さいサイズレディース服ブランド・通販」をご紹介。
*このコーナーでの掲載ブランドは現在服を所有してるブランドのみ。
「自由区(jiyuku)」は身長150~156cm設定の小柄向けサイズ展開ブランド。
小さいサイズ展開は3号(XXS)/5号(XS)/小柄7号(S)
自由区(小さいサイズ)の特徴
・自由区の30/32/34は小柄女性向き【身長150~156cm設定】
・細身体型の方向け3号(XXS) 5号(XS)取扱い
・小柄で普通~ややぽっちゃり体型向け7号(小柄S)取扱い
・自由区の[36]は[34]と同じ7号ですが、36は158~162cm設定の7号なので注意
・小柄向けの礼服/喪服/ブラックフォーマル展開
・商品ページで表示があるものは小柄な【スタッフコーディネート】が閲覧出来る
もくじ
自由区S・身長/サイズ展開/ヌードサイズ
身長設定
・150cm~156cm
展開サイズ表示・ヌードサイズ
・30 (3号/XXS) ・B69~73 W56~60 H80~84
・32 (5号/XS) ・B72~76 W59~63 H83~87
・34 (7号/S) ・B75~79 W62~66 H86~90
自由区S【デニム】サイズ表示・ヌードサイズ
・21インチ (3号) ・W56~60 H80~84
・22インチ (5号) ・W59~63 H83~87
・23インチ (7号) ・W62~66 H86~90
*自由区のデニムはインチ表示になります。
シューズ・表示サイズ
・S (22.5cm) ・M (23.5cm) ・L (24.5cm)
自由区S・サイズ表
petite clothing 手持ちアイテムの詳細
petite clothing
【自由区S】の手持ち服 *別窓で開きます
【small】・ブラウス:32 (XS/小柄5号) ・ロングジレ:32 (XS/小柄5号) ・レギンス:32 (XS/小柄5号)
手持ちアイテムのサイズ感
断捨離のため2021年の11月に相当数の服を寄付に出したため小さいサイズの所有服もだいぶ数が減りました。
-
-
20kg近い服を大量に寄付してから感じた「心の変化」と「ブログのこれから」
続きを見る
断捨離を機に昨今の小さいサイズ事情にも少々思うところもあり小柄ブランド探しは辞めることに。
今後はサイズに関係なく「自分が良いな」と思った服・好きなブランドだけをどんどんこのブログでご紹介していくつもりです。
着用アイテムコーデは所有アイテムのみを掲載する予定です。
コーデ掲載はしばらくお待ちください。
小柄向き小さいサイズの服・私の体重別着用サイズ
私の場合ですが【体重別・小柄設定小さいサイズの服着用サイズ】は
・37kg~40kgまでは1号ボトムスが着用出来ました。
・40kg~45kgは3号ボトムスがジャスト。
・45kg~47kgは5号ボトムスがジャスト。
・48kg以上だとは小柄7号または高身長5号ボトムスがジャストに。
小さいサイズの服と出会った2009年から今に至るまで様々な体型と全ての小さいサイズを制覇したことになります(笑)
私は骨盤周りがかなり狭く小さいため
(そのため児頭骨盤不均衡と診断、子供は二人とも帝王切開で出産)
ちょっと痩せただけで思いの外小さめのボトムスが入ります。
なので同じ身長体重でも入るボトムスの号数に違いがあるかもしれません。
(上記は150cm前後の小さいサイズブランド全てに当てはまる着用感です)
スポンサーリンク
自由区S・ブランドコンセプト
自由区Sは「株式会社オンワード樫山」が展開するアパレルブランド。
小さいサイズコーナーには入ってませんが小柄向けの3/5/7号があります。
・オンワードクローゼット 「自由区」3号/5号展開有商品一覧
プレシャスでコンフォートな素材でお出かけシーンを華やかに演出する「オトナハナヤカ」と
旬トップス×旬ボトムスをスタイリングする日常の為の「デイリーリュクス」
2つのキーワードから生まれるグレード感と大人の女性の余裕を持ったスタイリングの提案。
50代の私に自由区のお洋服はピッタリ!
年齢層は30代後半/40代/50代の小柄女性向き
落ち着いたキレイめ系統が多い小さいサイズブランド。
価格帯はお高めですが、その分つくりが丁寧で素材質感も上品・上質。
23区よりもさらに上品な印象の自由区は50代の方に似合うブランドと思います。
(私は50代ですが自由区の服は違和感なく着用出来ます。)
【スタッフコーデ有】小柄スタッフの着用例がチェック出来る
全ての商品ではありませんが商品ページ内に表示がされていれば
小柄なスタッフさんの着用例【スタッフコーディネート】が閲覧出来ます。
▼こちらは全スタッフコーディネートのトップページになります。
・スタッフコーディネート(サイドバーの身長選択でチェックしたい身長を選べます)
商品の着用は小柄モデルさんではありませんが
スタッフコーデページでは小柄なスタッフさん方の着用例がチェック出来るので
試着の出来ないネットショッピングでも似た身長の方のコーデを見れば着丈や袖丈・股下長さ等、自分が着た時にどうなるかのイメージがつかみやすいのが嬉しいですね。
自由区は小さいサイズ(3号/5号)のブラックフォーマルを展開
自由区フォーマル(自由区 FORMAL)のブラックフォーマル(礼服・喪服)は3号・5号サイズあり。
身長設定
・153cm~160cm設定
展開サイズ表示・ヌードサイズ
・32 / XXS【3号】 B72~76 W56~63 H82~86 T153~160cm
・34 / XS【5号】 B75~79 W59~63 H85~89 T153~160cm
・36 / S【7号】 B78~82 W62~66 H87~91 T153~160cm
*3号~19号まで。
*身長に幅はありますが153cm~なので150cm前後の方にもおススメ。
自由区 FORMAL・サイズ表
・3号~19号まで。
・全てのサイズの身長設定は153cm~160cm
公式通販サイト・取扱いショップ
公式通販サイト
・オンワードクローゼット 「自由区」
・オンワードクローゼット 「自由区」3号/5号展開有商品一覧
S SELECTION掲載 小さいサイズ取扱いブランド
・23区S ・組曲S ・J.PRESS LADIES S
・any SiS S (any SiS Sのみ、0/SSサイズは高身長向け5号)
S SELECTION掲載以外の小さいサイズ展開有りブランド
・ICB ・JOSEPH ・ATON ・any FAM ・TOCCA
・GRACE CONTINENTAL ・AMERICAN HOLIC
・自由区(30(3号) 32(5号) 34(7号)は身長150~156cmまでの小柄設定)
・UNFILO(32(5号)は身長150~156cmまでの小柄設定)
・BEIGE,(BEIGE,の0表示は高身長5号、30/32/34は低身長向けの3号/5号/小柄7号)
・KASHIYAMA EASY(3(3号) 5(5号) は身長150~156cmまでの小柄設定)
お買い物について
支払い方法:クレジットカード/d払い/楽天ペイ/エポスかんたん決済/Amazon Pay/
代金引換/後払い決済
支払い・決済方法によって手数料がかかる場合があります。
返品交換やその他注意事項については必ずご利用ガイドをご一読願います。
他【自由区】取扱い通販サイト
・マルイウェブチャネル 小さいサイズコーナー
・ファッション通販サイト dfashion
・【三越伊勢丹】小さいサイズの婦人服(3号~7号/XXS~S)
注意ポイント
ショップによって支払い方法・配送などが異なりますので必ず各ショップのご利用ガイドをご一読願います。
最新情報は自由区公式SNSでチェック!
新着情報やイベント等の最新情報はインスタグラム等SNSでチェック!
・Instagram @jiyuku_official @onwardcrosset
小さいサイズの服/関連記事
-
-
150cm前後:23区S(ニジュウサンクS) 1号/3号/5号/7号 低身長/小柄女性小さいサイズ服/小柄ブランド通販
続きを見る