暮らし・生活 おすすめ【キッチン用品・調理道具】

2024/7/26

【TOWER】ブレッドケース 27L | 食パン・お菓子・コーヒー・紅茶・調味料・食器などスッキリ収納 | キッチンカウンター上の整理×トースターラックにも

おすすめ【キッチン用品・調理道具】はわが家で実際に使ってみた「キッチン用品・調理道具」の詳細と感想をご紹介。 この記事について ・[PR・企業案件]ではなく、購入し実際に使用した商品のレビューです。・こちらの記事ではアフィリエイト/広告を利用しています 置く場所が無かったから諦めていたけど、リフォーム後置けるスペースも出来たのでついに憧れだったブレッドケースを購入✨デザインはメーカーによって様々だけどどれも結構な大きさで「絶対に置ける」場所が無いとなかなか買えなかった。 わが家が購入したのは「山崎実業・T ...

ReadMore

暮らし・生活 おすすめ【キッチン用品・調理道具】

2024/7/14

300ml台の小さいサイズ調味料入れ・ストッカーには長さ10cm小さじスプーンが取り出しやすく使いやすい | TOWERで発見!10cm小さじのパーツ販売

おすすめ【キッチン用品・調理道具】はわが家で実際に使ってみた「キッチン用品・調理道具」の詳細と感想をご紹介。 この記事について ・[PR・企業案件]ではなく、購入し実際に使用した商品のレビューです。・こちらの記事ではアフィリエイト/広告を利用しています わが家は収納箇所がとても少ないキッチンなので何も考えずに放置するとすぐぐちゃぐちゃに💦せっかくリフォームしたので以前のキッチンの時みたいに「あれはどこ?あれはまだあったっけ?」とか探したり考えたりするのは勘弁! 小さく狭いキッチンで調味料類はどのように収納 ...

ReadMore

おすすめ【生活雑貨・日用品】 暮らし・生活

2024/7/8

【平和工業】スライドペール 45L 袋留め・キャスター付ゴミ箱 | 半分に折れて開くフタで高さの無い場所でも全開に | 開けたまま使えるフタロック機能

おすすめ【生活雑貨・日用品】はわが家で実際に使ってみた「生活雑貨・日用品」の詳細と感想をご紹介。 この記事について ・[PR・企業案件]ではなく、購入し実際に使用した商品のレビューです。・こちらの記事ではアフィリエイト/広告を利用しています 以前にリビングや子供部屋で使えるオシャレなごみ箱をご紹介しましたが、今回ご紹介するごみ箱はわが家がキッチンで使用しているごみ箱です。「キッチン用」ではありませんが45Lと大きめで臭いが漏れにくく中身が見えないふた付きなのでキッチンに置くのにおススメです。 狭いキッチン ...

ReadMore

キッチンリフォーム わが家のリフォーム・DIY

2024/7/4

【キッチンリフォーム】TOTOシステムキッチン ザ・クラッソ[11]食器棚・家電ラック・間仕切り等の周辺ユニットもザ・クラッソで揃える

キッチンリフォーム は2020年5月に行ったキッチンのリフォームとリフォーム後についてをご紹介。 この記事について ・[PR・企業案件]ではなく、購入し実際に使用した商品のレビューです。・こちらの記事ではアフィリエイト/広告を利用しています 2020年の5月に行ったキッチンのリフォーム。メーカーは「TOTOのザ・クラッソ」この記事ではザ・クラッソの詳細と狭くて小さいわが家のキッチンをどのようにリフォームしたのかをご紹介していきます。 うちで使用したカタログは2019.12月(2020.2月発売予定のもの) ...

ReadMore

キッチンリフォーム わが家のリフォーム・DIY

2024/7/3

【キッチンリフォーム】TOTOシステムキッチン ザ・クラッソ[10]狭いキッチンこそウォールキャビネット(吊戸棚)を活用しよう

キッチンリフォーム は2020年5月に行ったキッチンのリフォームとリフォーム後についてをご紹介。 この記事について ・[PR・企業案件]ではなく、購入し実際に使用した商品のレビューです。・こちらの記事ではアフィリエイト/広告を利用しています 2020年の5月に行ったキッチンのリフォーム。メーカーは「TOTOのザ・クラッソ」この記事ではザ・クラッソの詳細と狭くて小さいわが家のキッチンをどのようにリフォームしたのかをご紹介していきます。 うちで使用したカタログは2019.12月(2020.2月発売予定のもの) ...

ReadMore

わが家のリフォーム・DIY トイレリフォーム

【トイレリフォーム】TOTOレストルーム/レストパル【4】ウォシュレット/手洗い器の水栓/紙巻器/タオル掛け/手すり/化粧鏡

トイレリフォーム はリフォームを考えるきっかけになったことやわが家で行ったリフォーム全般について書き込んでいます。

【こちらの記事は[PR・企業案件]ではなく自分で購入し実際に使用した商品レビューです】
【こちらの記事ではアフィリエイト広告を利用しています】

ご訪問ありがとうございます、身長148cm/50代小柄主婦「petite」です。
今日はわが家のトイレのリフォームについて書き込みます。
2020年の5月に行ったトイレのリフォームは「TOTO」にお願いしました。
カタログを見ながらどのように決めたのかを詳しくご紹介していきます。

使用カタログは「レストルームカタログ」2019.12月(2020.2月発売予定のもの)
現在のオンラインカタログはこちら
現在の物とは多少違う部分もありますが、比較しながら解説していきます。

「TOTOレストルーム/レストパル」

TOTOのトイレにはいくつか種類がありますが
トイレ(便器)の機能性はもちろん、一番重要視していた「収納力」が抜群だった「レストパル」に決定です。

内容はリフォームした「レストパル(床排水)」についてを書いています。

ウォシュレットを選ぶ

ウォシュレット® アプリコットは機能で選べる4タイプ

欲しい機能で選べる4タイプをご用意、一番シンプルなF1Aなら追加料金は0円。

娘がトイレに絶対欲しいとリクエストしたのが「便座の蓋オート開閉」
ドアを開けたら自動で蓋がウィーンと開きトイレが終わってしばらくしたら自動で蓋が閉まる機能ですね。
この機能は「F3AW」と「F3A」に付いているので候補はこの二つ。
機能はほぼ変わらずなら価格が10,000円お安い「F3A」でいいかということになりました。
(瞬間暖房便座よりおまかせ節電のほうが使えそうだし)

蓋のオート開閉、つけてみると案外便利。
蓋だけでなく便座も触らずボタンで開閉出来るので、今こんな時代だし便座などに触らないで済むのは良いなと思います。

ウォシュレット® 共通機能と選べるカラー4種類

ウォシュレット® 共通機能、上記のタイプ関係なくウォシュレット®に共通で付いている機能です。

ウォシュレット®のカラーは4種類、価格変更は無し。

わが家は便器と同じカラーの「ホワイト」を選びました。
【注週】と記載のあるものは受注生産品です。
納期は〇の部分に書かれた数字分の「〇週間」(大型連休除く)かかります。

手洗器の水栓を選ぶ

手洗器の水栓はL型とI型で選ぶアイテムに違いがあります。

「L型」の水栓は自動と手動のどちらを選べる

自動水栓は「温水が出るタイプ」と「水のみのタイプ」の2種類
手をかざすと水が出る自動水栓には温水機能付きと水のみの2タイプがあります。
手動水栓(ハンドル式水栓)は「水のみ」
L型でもMサイズとSサイズで水栓のデザインに違いがあります。(下記参照)

「I型」の水栓は便器後ろ側に付くタイプ
キャビネットの種類によって水栓のデザインが異なります。

わが家はL型のSサイズを選んだので四角い形の水栓となります。
あとは自動水栓の「温水器付き」か「水だけ」にするか、手動水栓にするかですが

トイレこそ自動なんでしょうが自動水栓はお値段が・・・。
ただこの手動水栓はレバー式となっており蛇口のように手のひらをつけて回して水を出すのと違い、レバーを上げ下げさせて水を出すしくみなので手の甲を使ってレバーの上げ下げが可能。
レバーの位置で水量調節も出来ます。

手動にしたため手洗い器下は多少の物が収納可能(温水機能を付けると手洗い器下が「電気温水器」を収納する場所になる)
扉付きなのでわが家はここにダストボックスを収納しています。

▼このダストボックスがSサイズ収納内にピッタリ

紙巻器(トイレットペーパーホルダー)を選ぶ

紙巻器(トイレットペーパーホルダー)はいくつか種類があり、こちらもL型とI型で選ぶアイテムに違いがあります。

ペーパーホルダーも物によっては結構お高めなお値段。
トイレ空間がモノトーンだったりスタイリッシュだったりとこだわっている空間ならペーパーホルダーも「メタル製」にこだわっても良いと思うのですが

わが家のトイレはナチュラルでいたってシンプル。
ペーパーホルダーの上部にあたる木目調のカウンターがホルダーカバーを隠していてあまり目立たないので樹脂製でも全然大丈夫かと思い追加料金のかからない樹脂製を選びました。

メタル調より樹脂製の方がむしろ手洗器やリモコンと同じホワイトで統一された感じになってます。
以前は一つしかなかったペーパーホルダー、二つになってなんかホテルみたいでちょっと素敵。

樹脂製ホルダーは「ワンハンドカット」「フロントワンタッチ」

以前はトイレットペーパーを交換する際、芯に通す棒を取り外したりする作業がありましたが
リフォーム後は「フロントワンタッチ機能」が付いてペーパー交換がめちゃ簡単になりました。

タオル掛けを選ぶ

タオル掛けは壁取り付けタイプか、手洗い器下の収納扉に付けるタイプの二つ(L型)
こちらもL型とI型で選ぶアイテムに違いがあります。
タオル掛け無しも選択できます。

トイレにタオルは必須アイテムでタオル掛けは絶対無いと困るので、後で統一感のないものを購入するくらいなら初めから取り付けてもらった方が良いと思い手洗器下取り付けタイプ(Sサイズの場合)を選択しました。

扉の取っ手に用にも見えますがタオル掛けです。
手洗い器のすぐ下にあるのは便利。

手すりを選ぶ

手すりにもいくつか種類があります。
こちらもL型とI型で選ぶアイテムに違いがあります。
手すり無しも選択できます

うちのトイレは0.4坪で空間がとても狭く手を伸ばせばすぐに壁に手が届きます。
右サイドにはカウンターも付いてため立ち上がるために手を置くという場所はどこにでもあるので今のところ手すりはいらないと判断しました。

狭い空間ですから便利なアイテムだとは思うけどあれこれつけるとさらに狭くなってしまう。
手すりはもう少し高齢になって本当に必要ななった時にまた考えようと思います。

化粧鏡を選ぶ

化粧鏡は木製フレーム、アルミフレームの二つ(L型)
I型にはつきません。鏡無しも選択できます。

私とわが家の男子はトイレに鏡をつける必要性は感じなかったのですが
身だしなみに一番気を使っている娘には聞いてみようと「鏡トイレにいる?」と尋ねたところ「トイレに鏡はいらない」とのことなので設置は無しにしました。

わが家が選んだトイレは「レストパル」

私の欲しいが全て詰まった「システムトイレ・レストパル」

わが家が選んだのは【レストパル】
便器が浮いたフローティングデザインのレストパルFはオシャレだし床掃除もしやすそうでいいな~と思ったのですが、単純にお値段の差があって「オシャレと掃除のしやすさの違い」だけでこの差額は・・・と思い床置きのレストパルにしました(;^ω^)

3年使用して、確かに汚れがたまりやすい便器と床の境目は念入りに掃除しなきゃですが
毎日掃除してれば気になることも無く、フローティングにすれば良かったと後悔するほどのことはありません。(娘は浮いてるほうが良かったーとたまに言ってますがw)
背面がキャビネットになって便器裏を掃除する必要が無くなり掃除がかなりしやすくなりました。

今のところ特に不具合も無く便器もピカピカ。窓のないトイレですが匂いもこもらず。
娘がトイレに要望していた「トイレの蓋が自動で開く」も取り入れて娘大満足。
こういった時期ですから蓋は自動、便座もボタンで開閉出来るって嬉しいです。

背面に収納が設置されるということは便器が前方にきて結局空間が狭くなるのでは?と思うかもしれませんが、この背面部分以前のトイレだと手洗い付きタンクにあたる部分なんです。
奥行は256mm、以前のタンクとほぼ変わらない奥行なので便器の位置は変わらないため狭くなるということはありません。(スリムタイプなら奥行170m)

手洗い器も便器横設置の「L型」と背面設置の「I型」があります。(手洗い器なしの選択も可)
リフォーム前と便器の位置が変わらないから空間は狭くならない、なのに収納力は抜群!
しかも手が届く場所にトイレに必要なものがすべて収納出来てすべて隠せる収納に。

横幅770mm・奥行1300mmで0.4坪程度の広さの狭いトイレですが
これだけの設備が設置されたにもかかわらず統一感が生まれたためか以前より広くさえ感じます。
148cmの私でもラクに手が届く位置にオプションで吊戸棚も設置。
以前は無理だったトイレットペーパーや生理用品のストックも思いっきり収納出来ます。

トイレリフォームに伴い購入したアイテム

各メーカーのショールームを見学してみよう




カタログだけじゃイメージがわかない場合は実物を見て触れることが出来るショールームに行くのもおススメ。

TOTO ショールーム
見て、触れて、納得。顧客満足度の高いタカラスタンダードのショールーム
クリナップ ショールーム
Panasonic ショールーム
LIXIL ショールーム

ニトリでもリフォームをやっていて大型店舗なら店舗内にキッチンやお風呂等が設置されてるので予約無しでも見に行くことが出来ます。

スポンサーリンク

愛用キッチン用品やレシピ等はインスタ・楽天ROOMでも

・Instagram @petitelife_tm
・Twitter @petite_tm
・楽天ROOM petite*148cm

洗面台・洗面所リフォーム/関連記事

コチラもおススメです【広告】

-わが家のリフォーム・DIY, トイレリフォーム