小柄も着れる標準サイズ[S/M/フリー]購入 は、私が購入したレギュラーサイズのお洋服の詳細とコーデ等をPICKUP。
30代・40代の頃は多少体重が増えても運動すれば体重が元に戻ってましたが
50代になって増えた体重は何をやってもなかなか減らず・・・。
これ以上増えないようにはしてますがもう簡単には痩せないんだなぁと実感。
最近は痩せるより(健康のため諦めてはいませんが)自分の体型に服を寄せています。
年齢的に似合わない、体型変化で着れなくなった服・好きじゃなくなったブランドの服...
それらを処分しブログの方向性も見直して、今はサイズやブランドに縛られず自分が着たいと思う服だけにお金を使おうと決めてから服選びがかなりラクになりました。
今日ご紹介するファージャケットは断捨離後、服の探し方・買い方を変えてから見つけた現在断トツでお気に入りの「UNFILO/アンフィーロ」で購入したもの。
デザイン×お値段が今の私にピッタリでこのジャケットもデザインに一目惚れし購入。
【小柄向きサイズブランド】に拘って探していたら見つけられませんでした。
148cmの小柄な私がどのようなカタチでレギュラーサイズ服の購入を決めたのかもコーデと合わせてご紹介してますのでチェックしてみて下さい(*^^)v
私は148cmで低身長ですが、48~49kgのぽっちゃり体型のためこちらで紹介している服は主に
【私と似た身長で体重50kg前後の方】に向けた情報となっています。
正直小柄で細身な方には向かない服がほとんどかと思いますので予めご了承ください。
細かい平置きサイズを知りたい方は備忘録の方に記載していますのでそちらをご参照ください。
petite clothing/手持ち服備忘録
もくじ
UNFILO・カラーエコファーの詳細
-
-
150cm前後:アンフィーロ(UNFILO) 3号/5号 低身長/小柄女性小さいサイズ服/小柄ブランド通販
続きを見る
UNFILO・カラーエコファーのサイズ
・UNFILO カラーエコファー
購入サイズ:S(7号)B77~81/W61~65/H85~89/T157~164
カラー:ダークブラウン
平置きサイズ:肩幅48 身幅56 袖丈53 着丈64(背中央)~66(肩から)(全て約)
柔らかく滑らかな肌触りで発色の良さが魅力のワンランク上のエコファーを贅沢に使用したノーカラーアウター。
軽く暖かでお手入れしやすいのでデイリーユースに最適の1枚です。
サイズ展開はS・M【身長157cm~164cm】のレギュラーサイズ(小さいサイズ展開は無し)。
私が購入したのはSサイズで全体的にゆったりした着用感。
腕回りもゆとりがあり厚手のニットを着ても腕回りの窮屈感は無し。
ミドル丈でおしりが隠れる長さ、ショート丈が苦手な私にちょうど良い着丈です。
程よいオーバーサイズで着られてる感は無く、可愛らしいよりも大人の上品さがあって50代も着やすいファージャケットです。
UNFILO・カラーエコファーのデザイン
開き過ぎないのでだらしなく見えず、詰まり過ぎないから苦しくない
レギュラーサイズだけど小柄が着ても程よいネック周りのノーカラーデザイン。
ネックトップスと合わせると可愛い。
フロントはスナップ釦で開閉。3箇所のボタンで防寒性もしっかりあります。
ボタンは見えないようなつくりでスッキリとキレイめに着こなせます。
自転車の鍵などサッと入れることが出来るポケット付き。
毛足が短いので派手な印象は無く、微光沢だから普段使いにも。
ゴージャスな派手さや可愛いが際立つデザインのファーアウターには抵抗がありましたが、こちらのジャケットは上品でありながら特別感より気軽に着やすい落ち着いた印象だと思います。
「可愛らしく見える」というのが小柄さんの特権、ただそこにファー等の可愛い系アイテムをプラスしちゃうと「可愛い印象」がさらに増してしまいます。
それが似合う方・好きな方は良いんですが、可愛いが似合わない・苦手だという方には(私がそれです)ファーなどの可愛らしく見えてしまうアイテムはなかなか手が出せなかったりするのですが...。
でもこのファージャケットは小柄が着てもモコモコにならず可愛くなり過ぎないデザイン。
好みであれば1着はファーアウターが欲しいと常々思っていたので、着丈が長めで大人っぽく落ち着いた雰囲気で着れるファーアウターが見つかって嬉しいです(´∀`*)
アイテム詳細
UNFILO カラーエコファー
型番 CMUMNW0430
サイズ展開:S・M *どちらもレギュラーサイズ(低身長or小柄設定は無し)
カラー:ライトグリーン・アイボリー・ダークブラウン
定価:¥13,990(税込)→ 現在30%OFF ¥9,793(税込)
手持ち服備忘録・アンフィーロ・カラーエコファー【S】
レギュラーサイズを選ぶ際は小柄スタッフさんの着画を必ずチェック
小柄ぽっちゃり体型だからといって148cmの低身長に変わりなく体重が増えても手足が伸びる訳ではありません。
細身体型じゃないからってレギュラーサイズの服が何でも似合うなんてことはないんです。
小柄ぽっちゃりに対して「レギュラーサイズを着ましょう」なんて簡単に書いてる人も多いですがそんな単純なことではありません<`ヘ´>
小柄服は細身体型向けが多いため小柄ぽっちゃりさんは案外服探しにとても苦労しています。
そんな小柄服が着れない小柄ぽっちゃり体型の私、最近は小柄7号やレギュラーサイズの服を好んで着るようになりましたがどのようにレギュラーサイズの服を失敗しないで購入しているかというと
気に入った服を各ショップ・ブランドのスタッフコーデやインスタ・WEAR等で自分と同じくらいの身長の方が着てるかどうかを必ずチェックしています。
このファージャケットもオンワードクローゼットのスタッフコーデをチェックし【150cm~153cm】の小柄スタッフさんの着画を見て着用感に納得し購入を決めました。
【カラーエコファー】スタッフコーディネート
サイズ感はスタッフさんの着用画像そのまま、レギュラーサイズを失敗なしで購入出来ました。
もし小柄スタッフさんが一人も着用してなかったら購入しなかったと思います。
最近「スタッフコーデ集」を常設しているサイトが増えて試着が出来ないレギュラーサイズ服を購入するのが怖いと思わなくなりました。
「小柄は小柄服」の思い込みは捨ててぜひスタッフコーデやWEARを活用しレギュラーサイズの服でオシャレの幅を広げてみて下さい。
【小柄がレギュラーサイズを購入する際の注意点】
・モデルさんの体型が自分と同じかチェック
同身長のモデルさんでも自分より細身な方なら着ている服のワンサイズ上を選ぶなどの判断も。
商品詳細に書かれている肩幅・身幅等の記載サイズチェックも重要です。
・体型・身長加工している方の着画より身長そのままの方の着画を参考に。
脚伸ばしや身長加工してる方の着画は見ても同じ着こなしは絶対出来ないので参考にしてません。
よく利用する通販サイトのスタッフコーデは身長加工してる方がほぼいないため表記身長そのままの小柄な方の着用感がチェック出来、服も加工で崩れることなくそのままで安心して購入を決められます。
買い物以外コーディネートの勉強にもなるコーデサイトやスタッフコーデ。
今後私が頻繁に参考にする通販サイトのスタッフコーデや小柄なWEARISTA・インスタグラマーさんのまとめ記事を作成予定です。
スポンサーリンク
【148cm/49kg着用】カラーエコファーコーデ
身長148cm・体重49kg(正月太りしました)着用。
画像は身長や脚伸ばし等の体型加工は一切行っておりません(デザインが見えやすいよう色処理はしてます)
なので服のデザインも伸びたり崩れたりしていませんので着用感は画像のままと考えていただいて大丈夫です。
UNFILO カラーエコファー
購入サイズ:S(レギュラーサイズ7号) カラー:ダークブラウン
【商品詳細】
今シーズン大注目のエコファーを贅沢に使用したノーカラーアウター。
滑らかなエコファーを使用し、軽く暖かく、上質な肌触りと発色の良さが魅力。
着丈はお尻が隠れる絶妙なレングスで軽やかに見せつつも気になる部分をカバーしてくれます。
トレンドのオーバーサイズのニットにも羽織れるよう、ゆとりのあるサイズ感にしております。
フロントはスナップ釦で開閉できるようになっており、防寒性もしっかりあります。
レギュラーサイズだけどネックの開きはちょうど良く、詰まり過ぎてないので苦しくない。
肩のラインに沿って落ちるデザインなので肩~腕周りが大きくならず華奢感がちゃんと出ます。
袖丈は少し長めで手のひらは隠れて指が出るくらい。「袖丈は絶対ジャスト!」という小柄さんには長すぎると思いますが私は別に気にならない長さなので許容範囲です。
素材がとても柔らかいのでファーなのに着ぶくれ感もさほど感じず
モコモコ可愛らしい印象にならずスッキリと落ち着いた感じで着れるジャケットだと思います。
着丈はおしりが隠れるミドル丈。
体型や年齢によってショート丈が苦手な小柄さん(私)には体型カバー出来るこの長さが有難い。
頻繁に着ようって気になりますよね~(*^^)v
便利なポケット付き、ポケットの位置も148cmの私に問題のない高さに付いてます。
スポンサーリンク
他コーデアイテム詳細(販売中アイテムは詳細×リンクを貼ってます)
コーデ詳細(リンクは備忘録へ移動)
ワンピース:チャオパニックティピー【FREE】*娘の服
キャミワンピース:チャオパニック【FREE】
ハイネックニット:エス【小柄設定S/7号】
レインブーツ:ジュゼ【S/22.0~22.5/ヒール高さ6cm】*娘の靴
トートバッグ:シテン *娘のバッグ
*娘のアイテムは備忘録に記載していません。
ニットワンピースはチャオパニックティピー
・【2WAY】あったかサーマル配色ステッチ袖ボリュームワンピース
購入サイズ:ONE(レギュラーサイズM, L 相当) カラー:ブラック
¥4,400(税込)*娘の服になります。
【商品詳細】
体のラインに程よくフィット、すっきりきれいに見せてくれます。
歩く度にふわっと揺れ動く裾フレアデザインで、華やかな印象に◎
たっぷりとボリューム感のあるお袖は、女性らしさをアップしてくれます。
前後2way仕様で気分に合わせて、クルーネックとVネックどちらのデザインも楽しめます。
サイズはM相当のレギュラーサイズですが153cmのモデルさんが着用されてたので
154cmの娘も同じような感じで着れるだろうと確信して購入、結果問題なしです。
148cmの私だと素足でギリ床に付かない長さ、外出する際はペタンコ靴より画像のような厚底靴の方が安心かも。
キャミワンピースはチャオパニック
・【新色追加】大人気シリーズから新しいモデルが登場!バックリボンキャミワンピース
購入サイズ:FREE(S,M相当) カラー:ブラック
¥7,590(税込)
【商品詳細】
肩紐アジャスター付きで着丈の調整が可能の為、様々な方に着用可能。
ボディラインを拾いにくくバックスリットが入っているのでスッキリ見えして歩きやすい。
インナーを変えるだけで、オールシーズンコーディネートしやすい。
ストーンとした縦長シルエットでぽっちゃりな私でも体型が出ないキャミワンピ。
肩紐は一番短い設定にして着用。
季節を問わず着れる素材ですが冬はさすがに寒いのでスパッツやレギンス等と合わせたほうがベスト。
ニットプルオーバーはエス
・高山直子さんコラボ/メルティフレアスリーブプルオーバー/EiiS/12494
購入サイズ:S(小柄設定7号) カラー:アイボリー
【商品詳細】モチっとした触感でニット特有のチクチク感がなく、着心地抜群の生地。
編み続きのシンプルな衿とフレアスリーブが上品な、着心地抜群のリブプルオーバー。
程よいサイジングで、パンツにもスカートにも合わせやすいです
女性らしい印象のフレアスリーブが上品なニットプルオーバー。
娘とサイズ違いのお揃いで購入しました(娘はXS・私はS、どちらも小柄設定)
ネックの高さが148cmにちょうど良く3000円台とは思えないくらい着心地が良いニットです。
ノーカラーのジャケットやコートととにかく相性が抜群ですよ❤
バッグはシテン
・CITEN <CITEN>CITEN パデッド トートバッグ ユナイテッドアローズ グリーンレーベルリラクシング バッグ その他のバッグ ネイビー ホワイト ブラック ピンク レッド オレンジ グリーン ブルー
カラー:ブラック *娘のバッグ
【商品詳細】
今年マストハブのCITENロゴ付きパデットキルティングトートバッグ!
少し大き目のトライアングル型ステッチを入れモコモコとしたキルティングが目を惹くデザイン。
ハンドル部分もパデッド仕様にしてボリューム感を出しました。
内側にはポケット付き、A4サイズが入る大きさで男性・女性問わず使いやすいサイズ感。
めちゃくちゃカワイイキルティングトートバッグ。
通学用バッグとして娘用に購入、しっかりしたつくりでノートパソコンやipadもラクに入ります。
めちゃオシャレなトートバッグ、カラーも豊富ですよ。
スポンサーリンク