暮らし・生活 おすすめ【家具・インテリア】

2023/9/30

【娘の部屋】デスクはやめて圧迫感の無いガラス天板丸テーブル(60幅)に。勉強にも最適、おうちカフェが楽しくなる♡

おすすめ【家具・インテリア】はわが家で実際に使ってみた「家具・インテリア」の詳細と感想をご紹介。 この記事について ・[PR・企業案件]ではなく、購入し実際に使用した商品レビューです。・こちらの記事ではアフィリエイト/広告を利用しています 2023年に娘の部屋をリフォーム。新しくなった部屋に購入した「家具・インテリア」をご紹介しています。この記事でご紹介するのは【娘の部屋】に置くガラステーブルです。 大学生なので勉強するためのデスクは必要、娘と一緒にどんなデスクにしようかインテリア通販やルームツアー動画を ...

ReadMore

petitesizeブログコンセプト ブログ

2023/9/28

petite sizeは「服」から「暮らし」へチェンジ・55歳になって考えるこれからの生き方。

ブログは「petite size」のブログコンセプトやブログに対する思い、50代になった私自身の今やこれからについて等、日記みたいな感じで書いてます。 この記事について ・こちらの記事ではアフィリエイト/広告を利用しています このブログも今年の12月で5年。以前に4年間続けていたブログの続きで「小さいサイズの服や靴」をメインとした内容を書いてきました。 ただ2020年に行った水回りリフォーム含め様々なきっかけが重なり「服への興味」が私の中から一気に抜け落ちることに。別に「オシャレするのをやめた」ということ ...

ReadMore

暮らし・生活 おすすめ【旅行用品】

2023/9/25

TESSAN・海外旅行用電源変換プラグ/アダプター(BF/SE/Cタイプ) 電源差込口×USBポート| 娘の韓国旅行用に購入

おすすめ【旅行用品】はわが家で実際に使ってみた「旅行関連グッズ」の詳細と感想をご紹介。 この記事について ・[PR・企業案件]ではなく、購入し実際に使用した商品レビューです。・こちらの記事ではアフィリエイト/広告を利用しています 8月に娘が韓国旅行に行ったのですが、うちは今まで韓国に誰も行ったことが無く持って行った方が良い物はないか調べてみたら韓国は日本の電化製品のコンセントは使えず「Cタイプ」という変換プラグが必要とのこと。 新婚旅行と子どもたちを連れての初めての海外はバリ島でしたがその後の子連れ海外は ...

ReadMore

おすすめ【生活雑貨・日用品】 暮らし・生活

2023/5/17

【EAトCO】Toku(トク) エッグビーター卵とき|ギザ刃でカラザが簡単に取れ滑らかな溶き卵が完成

  ご訪問ありがとうございます、身長148cm/50代小柄主婦「petite」です。小さい/狭いキッチンにおススメ では我が家が購入した小さいキッチンにおススメのアイテムと狭いキッチン小さいキッチンに特化した整理収納術をご紹介。   今回ご紹介するキッチンアイテムは時短調理におススメの「エッグビーター」卵を溶くとき「黄身と白身って綺麗に混ざらないな」といつも思っていたけど解決もせず。大きな悩みではないけど常に感じてたことだったので便利グッズ紹介動画でこのエッグビーターを見つけ ...

ReadMore

わが家のリフォーム・DIY トイレリフォーム

2023/5/12

【トイレリフォーム】TOTOレストルーム/レストパル[5] キャビネットカラー/給排水タイプ/一般地or寒冷地/他オプション

トイレリフォーム はリフォームを考えるきっかけになったことやわが家で行ったリフォーム全般について書き込んでいます。 ご訪問ありがとうございます、身長148cm/50代小柄主婦「petite」です。 今日はわが家のトイレのリフォームについて書き込みます。 2020年の5月に行ったトイレのリフォームは「TOTO」にお願いしました。 カタログを見ながらどのように決めたのかを詳しくご紹介していきます。 使用カタログは「レストルームカタログ」2019.12月(2020.2月発売予定のもの) 現在のオンラインカタログ ...

ReadMore