150cm前後/小さいサイズブランド は、身長140cm台~150cm前後の低身長/小柄な女性が
お直しせずにピッタリとバランス良く着られる1号(XXXS)3号(XXS)5号(XS)小柄向き7号(S)を展開する
「小さいサイズのレディースファッションブランド・通販」をPICKUP。
「23区S(ニジュウサンクS)」は身長150cm~156cm設定。
サイズ展開は1号(XXXS)/3号(XXS)/5号(XS)/小柄向き7号(S)
アウターからトップス・ボトムス・ベルトや
21.0cm~シンデレラサイズの靴などの小柄向きファッション雑貨も取扱い。

もくじ
23区S・身長/サイズ展開/ヌードサイズ
身長設定
・150cm~156cm
展開サイズ表示・ヌードサイズ
・28 (1号/XXXS) ・B記載なし W51~55 H79~83
・30 (3号/XXS) ・B72~76 W53~57 H81~85
・32 (5号/XS) ・B75~79 W56~60 H84~88
・34 (7号/S) ・B78~82 W59~63 H87~91
シューズ・表示サイズ
・28 (21.0cm) ・30 (21.5cm) ・32 (22.0cm) ・34 (22.5cm)
23区S・サイズ表
- 23区Sは1号サイズから展開
- 7号サイズは小柄な方設定のSサイズ、高身長の方が着れる既成品のSより小さめのつくり
- 23区Sのシューズは21.0cm~
- 23区の36(7号)は、34と同じ7号ですが158~162cm設定なのでご注意下さい
petite clothing 手持ちアイテムの詳細
petite clothing
手持ちアイテムのサイズ感
コーデ詳細 (身長148cm) 左・中央:2014年・着用時体重:40~41kg
右:2019年・着用時体重:48~49kg
【23区S:白カットソー/XS 青ブラウス/XS】
左と中央は40kgとかなり痩せていた時期なので、どちらのトップスも全くパツパツ感なし。
ゆとり感も見た目で分りますが、右の48~49kgだとゆったりしたブラウスでも
バスト周りの肉感や腕の太さが目立ちますね(;´・ω・)
48kgの現在、左のカットソーは着れるは着れますが画像のようにゆとりは出ずピッチピチ(汗)
1枚で着るのは厳しいのでカーディガンやジャケットのインナーとして使用してます。
アイテム詳細&コーデ記事
【アメブロのコーデ記事】*別窓で開きます
・14.5/30 【148cm】鎖骨が命!ボディコン独身時代コーデ◇小柄だからって可愛い系を無理に着る必要なし
・14.7/21 【148cm】23区の空色ブラウス×ギンガムチェックパンツ◇爽やかな青空カラーのママコーデ
・19.3/4 小柄女性向き小さいサイズブランド「COHINA/コヒナ」のワイドパンツ×デニムジャケットコーデ
*頭に【148cm】が付くのは以前のアメブロ記事。無しは現在のアメブロ記事
【着用アイテム/petite clothingに載せたアイテムのみ表示】*別窓で開きます
・白カットソー:23区S【XS】 ・ブラウス:23区【XS】
・ワイドパンツ:COHINA【XS】 ・パンプス:DIANA Romache【22.0/D】
コーデ詳細 (身長148cm) 左:2016年・着用時体重:48kg
中央・右:2019年・着用時体重:47~48kg
【23区S:ワンピース/XS シャツワンピース/小柄S ガウチョ/小柄S】
下記画像は全て47~48kgのぽっちゃり体型で23区Sも34(小柄向き7号)の着用が増えてきました。
ワンピースは親戚の披露宴用に購入、ゆったりしてて体のラインが一切出ない上品ワンピース。
それでも小柄向き5号なのでお腹周りがゆったりでもマタニティに見えないのはさすが!
体型も年齢的にも「出すより隠す」が私のコーデのポイントとなってきたので(笑)
見事にゆったりデザインの服ばかり。上記のようなボディラインを出す服装は全くしなくなりました。
アイテム詳細&コーデ記事
【アメブロの購入orコーデ記事】*別窓で開きます
・16.9/28 【148cm】23区Sレースワンピース×ドレープカーデで大人フォーマル・披露宴コーデ
・19.2/12 アーヴェヴェセットアップ(XS)×テーラード&ノーカラージャケットコーデ◇カジュアルもOK
・18.9/10 【購入】23区S「リネンガウチョパンツ・34/7号」短め丈でも子供っぽくならない大人の上質素材
*頭に【148cm】が付くのは以前のアメブロ記事。無しは現在のアメブロ記事
【着用アイテム/petite clothingに載せたアイテムはリンク表示】*別窓で開きます
・レースワンピース:23区S【XS】 ・シャツワンピース:23区S【小柄S】 ・ガウチョ:23区S【小柄S】
・ブラウス:GU【S】 ・テーパードパンツ:a.v.v【XS】 ・カットソー:a.v.v【XS】
・パンプス:MAMIAN【22.0/D】 ・パンプス:artemis by DIANA︎【22.0/D】
23区Sは体重増加に伴いかなりの数を手放してしまったため現在は随分少なくなりましたが
体重38~42kgの頃は30(3号)のボトムスを多く所有・着用していました。
体重38~40kgの時は30(3号)でも大きく感じていたのでそのくらいの体型の頃は
1号相当の28がちょうど良かったのかもしれません。(28の着用経験は無し)
トップスについては現在でも32を着用していますが、ボトムスの変動は多く
42kgを超えたあたりは30がサイズアウトし32に。
46kgを超えてから32のスキニー等細身パンツはサイズアウト。細身パンツは34がジャストに。
小柄向き小さいサイズの服・私の体重別着用サイズ
私の場合ですが【体重別・小柄設定小さいサイズの服着用サイズ】は
・37kg~40kgまでは1号ボトムスが着用出来ました。
・40kg~45kgは3号ボトムスがジャストサイズ。
・45kg~47kgは5号ボトムスがジャストサイズ。
私は骨盤周りがかなり狭く小さいため
(そのため児頭骨盤不均衡と診断、子供は二人とも帝王切開で出産)
ちょっと痩せただけで思いの外小さめのボトムスが入ります。
なので同じ身長体重でも入るボトムスの号数に違いがあるかもしれません。
(上記は150cm前後の小さいサイズブランド全てに当てはまる着用感です)
スポンサーリンク
23区S・ブランドコンセプト
23区Sは「株式会社オンワード樫山」が展開するアパレルブランド。
ONWARD CLOSETの小さいサイズコーナー「S SELECTION」で販売。
どこまでもシックで美しくシンプルなデザイン。
細部にまでこだわりぬいたハイクオリティな仕立て。
流行に流されない上質で心地よい服。
「Japanese Women’s Standard」をコンセプトに、スタイルに本質を求めるすべての女性に向けて
23区は世代や時代を超えて広く永く愛される、日本発のスタンダードを発信しています。
アウターからトップス・ボトムス
ベルトやシンデレラサイズの靴などの小柄さん向きファッション雑貨も取扱い。
公式通販サイト・取扱いショップ
公式通販サイト
・ONWARD CLOSET S SELECTION【23区S】
S SELECTION 取扱いブランド
・23区S ・組曲S ・自由区S ・J.PRESS LADIES S
・SONIA RYKIEL COLLECTION S ・JANE MORE S
・any SiS S (any SiS S のみ高身長向け5号)
小さいサイズコーナー以外の小さいサイズ展開有りブランド
・ICB ・JOSEPH ・Feroux ・any FAM ・TOCCA
・BEIGE,(BEIGE,の0表示は高身長5号、30/32/34は低身長向けの3号/5号/小柄7号)
お買い物について
支払い方法:クレジットカード/d払い/楽天ペイ/リクルートかんたん支払い/エポスかんたん決済/代金引換/後払い決済
支払い方法によって手数料がかかる場合があります。
返品交換やその他注意事項については必ずご利用ガイドをご一読願います。
他【23区S】取扱い通販サイト
・マルイウェブチャネル
・ファッション通販サイトMAGASEEK
・【伊勢丹】ストロベリーショップ(3号~7号の小さいサイズの婦人服)
注意ポイント
ショップによって支払い方法・配送などが異なりますので必ず各ショップのご利用ガイドをご一読願います。