キッチンリフォーム わが家のリフォーム・DIY

2024/4/18

【キッチンリフォーム】TOTOシステムキッチン ザ・クラッソ[7]お手入れ簡単レンジフード「ゼロフィルターフードeco」・食器洗い乾燥機

キッチンリフォーム は2020年5月に行ったキッチンのリフォームとリフォーム後についてをご紹介。 この記事について ・[PR・企業案件]ではなく、購入し実際に使用した商品のレビューです。・こちらの記事ではアフィリエイト/広告を利用しています 2020年の5月に行ったキッチンのリフォーム。メーカーは「TOTOのザ・クラッソ」この記事ではザ・クラッソの詳細と狭くて小さいわが家のキッチンをどのようにリフォームしたのかをご紹介していきます。 うちで使用したカタログは2019.12月(2020.2月発売予定のもの) ...

ReadMore

キッチンリフォーム わが家のリフォーム・DIY

2024/4/17

【キッチンリフォーム】TOTOシステムキッチン ザ・クラッソ[6]タッチレス水ほうき水栓LF/きれい除菌水/浄水器兼用

キッチンリフォーム は2020年5月に行ったキッチンのリフォームとリフォーム後についてをご紹介。 この記事について ・[PR・企業案件]ではなく、購入し実際に使用した商品のレビューです。・こちらの記事ではアフィリエイト/広告を利用しています 2020年の5月に行ったキッチンのリフォーム。メーカーは「TOTOのザ・クラッソ」この記事ではザ・クラッソの詳細と狭くて小さいわが家のキッチンをどのようにリフォームしたのかをご紹介していきます。 うちで使用したカタログは2019.12月(2020.2月発売予定のもの) ...

ReadMore

キッチンリフォーム わが家のリフォーム・DIY

2024/4/4

【キッチンリフォーム】TOTOシステムキッチン ザ・クラッソ[5]スクエアすべり台シンク×スリム型と小間口用シンク

キッチンリフォーム は2020年5月に行ったキッチンのリフォームとリフォーム後についてをご紹介。 この記事について ・[PR・企業案件]ではなく、購入し実際に使用した商品のレビューです。・こちらの記事ではアフィリエイト/広告を利用しています 2020年の5月に行ったキッチンのリフォーム。メーカーは「TOTOのザ・クラッソ」この記事ではザ・クラッソの詳細と狭くて小さいわが家のキッチンをどのようにリフォームしたのかをご紹介していきます。 うちで使用したカタログは2019.12月(2020.2月発売予定のもの) ...

ReadMore

キッチンリフォーム わが家のリフォーム・DIY

2024/3/29

【キッチンリフォーム】TOTOシステムキッチン ザ・クラッソ[4]キッチンパネルとキッチンカウンターを選ぶ

キッチンリフォーム は2020年5月に行ったキッチンのリフォームとリフォーム後についてをご紹介。 この記事について ・[PR・企業案件]ではなく、購入し実際に使用した商品のレビューです。・こちらの記事ではアフィリエイト/広告を利用しています 2020年の5月に行ったキッチンのリフォーム。メーカーは「TOTOのザ・クラッソ」この記事ではザ・クラッソの詳細と狭くて小さいわが家のキッチンをどのようにリフォームしたのかをご紹介していきます。 うちで使用したカタログは2019.12月(2020.2月発売予定のもの) ...

ReadMore

キッチンリフォーム わが家のリフォーム・DIY

2024/3/28

【キッチンリフォーム】TOTOシステムキッチン ザ・クラッソ[3]扉のカラー・デザイン・取っ手を選ぶ

キッチンリフォーム は2020年5月に行ったキッチンのリフォームとリフォーム後についてをご紹介。 この記事について ・[PR・企業案件]ではなく、購入し実際に使用した商品のレビューです。・こちらの記事ではアフィリエイト/広告を利用しています 2020年の5月に行ったキッチンのリフォーム。メーカーは「TOTOのザ・クラッソ」この記事ではザ・クラッソの詳細と狭くて小さいわが家のキッチンをどのようにリフォームしたのかをご紹介していきます。 うちで使用したカタログは2019.12月(2020.2月発売予定のもの) ...

ReadMore

終活準備 断捨離・終活

20kg近い服を大量に寄付してから感じた「心の変化」と「ブログのこれから」

ブログコンセプト では、私petiteのブログに対する考え方などをご紹介しています。


【こちらの記事は[PR・企業案件]ではなく自分で購入し実際に使用した商品レビューです】
【こちらの記事ではアフィリエイト広告を利用しています】

昨年(2020年5月)キッチン・お風呂・トイレ・洗面所・玄関のリフォーム、
その後娘の大学受験も重なっておうちの中を綺麗に整えることが楽しくなりブログ投稿はずっとお休みしていました。

娘が大学生活に慣れてきたら娘の部屋を含め、前回手を付けてない部屋のリフォームもしようとパパと話し合い、そのための「捨て活」を始めることに。

20kg近い服を大量に寄付したり、使ってなかった物、捨てづらくてなんとなくとっておいた物を大量処分。
物が減って徐々にスッキリしていく部屋を見てふと思ったことが。

この記事ではその「ふと思ったことと、このブログの今後について」を書いています。

ぷち
これからのpetite sizeは「小さい」にこだわった心地よく暮らすためのプチサイズ情報を発信。小柄ファッション・小さいおうちにおすすめの家電や生活雑貨など、私が実際に使用したアイテムを中心にお伝えしていきます。

キッチンリフォームについてはこちらのブログで詳しく。
https://ameblo.jp/petitelife/
petite sizeのほうでも今後小さく狭いキッチン・トイレ・お風呂・洗面所のリフォームや使ってる家電・日用雑貨などどんどんご紹介していきますのでお楽しみに❤

リフォームを機に終活を意識した捨て活を開始

上記でも書きましたが、パパと話し合って娘の大学生活が落ち着いたら(あ、娘大学に合格しました!その件はまた別記事で)
今後各部屋のリフォームもやろうということとなり、これを機に私の服やなかなか捨てられなかった物などを思い切って処分しようと決めました。

もう50代ですからね、そろそろ終活のことも考えないと。
何でもかんでもとっておいて、私に何かあった時(そろそろ何か起きても不思議じゃない年齢になってきたわけだし)私がとっておいた多くの物を子供たちに処分させるのはかわいそう(;´・ω・)

自分の持ち物を処分するのは体が動くうちに!40代からやってもよかった気がします

「50代で終活?」と思う方もいるかもしれませんが、大量の荷物の整理を60代・70代でやるなんてまず無茶です(;^ω^)
捨て活は順調に進んでても今の私でも正直しんどい、今より痩せてて体が軽くフットワークも良かった40代のうちにやっておけばと軽く後悔(´;ω;`)ウゥゥ
それでも脚立の上るのがまだ怖くなく、高いところの荷物がまだ簡単に取り出すことが出来る50代のうちに一部屋分空っぽにする勢いでどんどん片付けてリフォームに臨みたいと考えてます。

スポンサーリンク

約20kg・大量の服を「古着deワクチン」に寄付して思ったこと

10月20日のツイッターで書いた「古着deワクチン」に
20kg近いお洋服を寄付しました。

この取り組みを知ったのは「主婦ミニマリストかおなし」さんのこちらの動画。
小さいお子さんがいながら綺麗なお家を保つ情報がとてもためになるものばかりです。

「古着deワクチン」はキットを購入して服を引き取ってもらうので「捨てる」という罪悪感を持たずに済む

服の処分の仕方はいろいろあるようですが、この「古着deワクチン」の場合だと
回収キットを購入し古着を送ることで「認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを日本委員会」を通じて15人分のポリオワクチンを開発途上国の子どもに届けます。

お金を払って引き取ってもらうので「服を捨てる」という罪悪感も持たずに済みますし
暑い場所にダウンコートが送られるような迷惑な寄付はしないから「自分が送ったものが結局どこかの国のゴミになって迷惑をかけてる」という不安を持つこともなく、必要な場所にちゃんと必要な服を届けてくれるところが安心出来るなと思い「古着deワクチン」に服を送ることを決めました。

20kg分の服でほんとパンパン!うちはエレベーターがない集合住宅なので
佐川さんに迷惑かなと思い(;´Д`) 集荷当日の朝に1階の駐車場で荷物詰めをしました。
パンパンに詰め込むとものすごく重いので、荷物の受け渡しがしやすい玄関先で詰めと梱包作業するのがおすすめ。

集荷依頼すればあとは佐川さんが持って行ってくれるので安心。
依頼先住所が書かれた着払い伝票がキットに同梱されているので必ずその伝票を使いましょう。

古着でワクチンについてはまた別の記事で詳しくご紹介します!
もったいないとつい思ってしまい着ないのは分かっていてもなかなか服が捨てられないという方は
自分の服で発展途上国の方々の支援につながる「古着でワクチン」に服を寄付してみてはいかがですか?
公式サイト→ 古着deワクチン 公式サイト
私が購入したのは→ ハルメク 古着でワクチン

ぷち
他の回収方法は試したことがなく、自身での利用経験のないものは服がどのようにリサイクルされるか全く不透明なのでこのブログでのご紹介は控えさせていただきます。

服が少なくなったからまた新しい服を買おう!ってなんか違うと感じた

3980円(税込)の回収キットを購入し古着を送ることで開発途上国の子どもたちの役に立てるのはとても良いことなんだとは思いますが・・・。

「服が少なくなったからまた新しい服を買おう!着なくなったらまた寄付すればいいんだし!」

・・・なんかそれってちょっと違うような気がしたんですよね。
必要でもないのにブログやSNSに載せるためだけの服を買い(必要な服を買うのは別ですが)
着なくなったらまた寄付すれば良いという安易な考えは果たして環境に良いことなんだろうかと古着deワクチンについて調べるうちにいろいろと考えさせられてしまいました。

私が服を買っていた理由はブログの資料のため

そもそも私が服を購入していたのは「ブログに小さいサイズブランドを紹介する前に実際に自分が着てみてから紹介する」というのが決め事だったから。
読者の方におすすめするなら自分自身でもお金を使って購入する、人にすすめる前にまず自分が試す、
服に限らずブログで紹介記事にする全てのアイテムは自分で試したものを載せるよう心掛けています。

小さいサイズの服が非常に少なかった12年前と現在は全く違う

私が小さいサイズの服を探し始めたのは12年前。
当時は小さいサイズの服ブランドやショップが極めて少なく、特に自分自身も38kg~40kgと1号・3号がちょうど良いくらいに痩せていた時期だったので自分の体形にぴったり合う服を探すのには本当に苦労していました。

でも最近ではインスタ等を見ると「小柄設定の小さいサイズブランド」がめちゃくちゃ増えてて
もう今の時代、小柄さんの服は「探す」ではなく「選ぶ」になったんだなと実感しています。

私のサイトからじゃなくても、インスタなどであっという間に小さいサイズブランドが見つけられますから(実際私もインスタで新しいブランドを発見してますし)小さいサイズブランドを見つけることが大変じゃなくなってきた今、もう私のようなブランド紹介ブログは必要じゃなくなってきたのかもしれません。

長くやってきたからもったいないとだらだら続けるのは建設的じゃない、新しいことを始めるために固執した考えをスッパリ手放すのも「捨て活」

様々な小さいサイズブランドを見つけては紹介するという小さいサイズ服ブログはいくつか運営していて通算すると9年近く続けてきましたが
もう苦労して探す手間がないと気づいた今、このスタイルを続ける必要性は無いと判断。
長く続けてきたことだからのはもったいないとダラダラ執着して続けるのはむしろ時間がもったいない。
物じゃないけど固執した考えを捨てることも前に進むために必要な「捨て活」のひとつなのかもしれませんね。

私自身もこれからは「探す」から「選ぶ」人に変わって、もうブログ資料のために服を買うことはやめにしようと思います。
(ブログ資料の服のほとんどは中古ショップやオークション・フリマアプリ等で中古商品を購入していたので環境・人権問題には配慮していたほうではないかと思います)

家が小さいため服を必要とする人のためにそこまで必要としない人の服は増やさない

これからは来年大学生になる18歳の娘の私服が間違いなく増えてくるわけですから、服を必要とする10代のために今こそ50代の私が手持ち服の整理や服の買い方を考える絶好のチャンス。
そんなに多くの服を所有する理由のない私の服が大量にあるせいで、娘の服がまともに収納出来ないなんて絶対あり得ないことですもんね(;^ω^)

今までもちゃんと整理はしていたつもりでしたが、私の服を一切捨てず娘の服が増え続ければ
将来はこんなクローゼットにもなりかねません(;´Д`)

まあ、ブログの資料用で服を購入していた私ですが
その資料用の服を除けば「実際自分が着るために買っていた服」ってもともと少なかったんです。
なので「資料用に服は買わない」と決めて、これから自分の服に限っては必要かどうかをさらによく考えてながら購入していきたいなと思います。

娘も155㎝の小柄さんなので、これから小さいサイズブランドの服は娘のほうでお世話になりそう♪
もちろん私も服を買うことをキッパリ辞めた!ということではないので・・・。
(おしゃれするのは好きだし、老け込まないためにも必要)
今後も新しいブランドを見つけてその服を購入したら紹介していくスタンスは変わりませんし、購入品やコーデの紹介も変わらず続けるつもりです。

スポンサーリンク

今後のブログの方向性も修正、服を買おう!だけの情報サイトは時代じゃないのかも

そうなってくると今までの私のブログのやり方には自分自身で違和感を感じ「このブログのやり方は時代ではないな」と思うように。
自分が買ったり使ってもいないものを読者さんに「このブランドの服がおすすめ」って記事を書くのはおかしいですもんね。

これから行う予定のリフォームのために服だけでなく日用品もいらないものは捨てて、自分の家に必要なものだけを購入し、今後不必要な物は増やさない・大量のゴミは出さないと決めた私が今ブログで伝えられることは、

小さい家でも心地よく暮らすために自分が現在行動していることを書いていけばいいんじゃないかと気付きました。
きっと小さい家(部屋)に置ける家具・家電、便利な生活雑貨など私と同じように知りたくて調べてる人はたくさんいるはずですから❤(^^♪

「小さいにこだわる」という部分は変えずに、小柄な私が伝えられるファッションだでけない多様性のあるブログに

小さいキッチンにピッタリの調理グッズ、奥行きの小さい食器棚、限られた空間における大容量の冷蔵庫。
高い位置の収納でも取り出しやすい小柄さんにおすすめな形のストッカー、
あれこれ置けない狭い空間に絶対おすすめの「1台に多くの機能が備わった多機能家電」など。

ブログタイトルの「petite size」の通り、小さいということへのこだわりは持ち続けながら
これからこのブログはファッションだけでなく、自分が実際に購入し試した上記のような様々な生活アイテムをご紹介していけたらと思います。

よくミニマリストという言葉は耳にしますが、私が思うミニマリストというのは
「ミニマリストしぶ」さんの暮らし方で、なかなか物が捨てられない私からしたらすごいなぁと尊敬しちゃいますが間違いなく出来ないなと(;^ω^)
ただ多くのミニマリストさんが実践している「マットレス生活」は部屋が狭い我が家には理想的!
現在娘と息子に三つ折り出来るマットレスを使わせています。
お布団よりも寝心地良く、簡単に畳めて収納出来るのでかなり使い勝手が良いと実感しています。

暮らし方が違うから我が家には無理と諦めず、これは良いなと思ったことはどんどん実践していきたいものですね♪

購入したのはこちらのマットレス、まずは娘に購入しとても良い感じなので息子にも購入。
寝心地が最高なので、私用にもこのマットレスを購入しようかと考えています。
詳しい内容は別記事でご紹介しますね♪

硬め マットレス 三つ折りマットレス 厚さ10cm シングル 150N ELT-10N-098S ホワイト 固め ベッド 敷布団 敷き布団 3つ折りマットレス 折りたたみ 寝具 床置き 収納 エコラテ エリート ecolatte elite 篠原化学 【送料無料】

今、私が目指すところはシンプリスト♪
「何も持たない」ではなく他人がそれは無駄なものだと指摘しても、今の自分の暮らしに必要だと感じたものは購入するし、それらを使いやすくでも見た目は綺麗に整理整頓してインテリアとして楽しみたい。

子供もいるからあまり部屋の綺麗さに対して神経質にはなりたくないっていうのはあります。
自分で片付ける程度のことさえやってくれれば自分の考えを押し付けたいとは思わない。
生活感が全くない無機質な綺麗さはあまり好みじゃないし求めてないので・・・。

まだまだシンプリストにも遠い状況ですが(-_-;)綺麗になっていく過程を楽しみながら
その情報をこのブログで「それが知りたかった」という方のために情報をシェアしていけたらいいなと思います。

この記事の「まとめ」

「手持ち服が一気に少なくなったからまた新しく買おう」ではなく
服の寄付をきっかけに今後のブログの進め方や服に対する考えがガラリと変化。
いままで長く続けてきたことを手放すことに少し躊躇はしましたが
これからこのブログは服だけに執着せず違った視点の「小さいサイズ」にこだわって、自分で探して使ったものや情報をどんどん発信していこうと思います。

【お知らせ】
楽天ROOMでは我が家で購入・活躍中のアイテムをずらっと掲載しています。
内容も更新中ですので興味のある方はぜひ♪

コチラもおススメです【広告】

-終活準備, 断捨離・終活