150cm前後/小さいサイズブランド は140cm台~150cm前後の低身長/小柄女性がお直しせずバランス良く着れる1号(XXXS)3号(XXS)5号(XS)小柄向き7号(S)を展開する「小さいサイズレディース服ブランド・通販」をご紹介。
*このコーナーでの掲載ブランドは現在服を所有してるブランドのみ。
「NOBU(ノブ)」は身長150cm前後設定の小柄ブランド。
サイズ展開は3号(XXS)/5号(XS)/小柄7号(S)
NOBUの特徴
・小柄女性向き【身長150cm前後設定】
・細身体型の方向け3号(XXS) 5号(XS)取扱い
・小柄で普通~ややぽっちゃり体型向け7号(小柄S)取扱い
・小柄向き雑貨取扱い
・所有するDoubleface Tokyo のパンツはで他小さいサイズ店でも販売したものですがパープルはNOBUオリジナル。他店にはないオリジナルアイテムを販売
・NOBUの商品を各局の女子アナウンサーさんが番組内で着用
・NOBU着用モデルは150cm前後の小柄さん
もくじ
NOBU・身長/サイズ展開/ヌードサイズ
身長設定
・150cm前後
展開サイズ表示・ヌードサイズ
・3号サイズ/XXS
・5号サイズ/XS
・7号サイズ/S
ブランドによってサイズ表示(サイズ名称)が異なりますが、
取扱いブランドは小柄な女性向きにつくられたお洋服となります。
petite clothing 手持ちアイテムの詳細
petite clothing
【NOBU】の手持ち服 *別窓で開きます
・コーデュロイワイドパンツ:XS (小柄5号)【NOBUオリジナルカラー】
手持ちアイテムのサイズ感
断捨離のため2021年の11月に相当数の服を寄付に出したため小さいサイズの所有服もだいぶ数が減りました。
-
-
20kg近い服を大量に寄付してから感じた「心の変化」と「ブログのこれから」
続きを見る
断捨離を機に昨今の小さいサイズ事情にも少々思うところもあり小柄ブランド探しは辞めることに。
今後はサイズに関係なく「自分が良いな」と思った服・好きなブランドだけをどんどんこのブログでご紹介していくつもりです。
着用アイテムコーデは所有アイテムのみを掲載する予定です。
コーデ掲載はしばらくお待ちください。
小柄向き小さいサイズの服・私の体重別着用サイズ
私の場合ですが【体重別・小柄設定小さいサイズの服着用サイズ】は
・37kg~40kgまでは1号ボトムスが着用出来ました。
・40kg~45kgは3号ボトムスがジャスト。
・45kg~47kgは5号ボトムスがジャスト。
・48kg以上だとは小柄7号または高身長5号ボトムスがジャストに。
小さいサイズの服と出会った2009年から今に至るまで様々な体型と全ての小さいサイズを制覇したことになります(笑)
私は骨盤周りがかなり狭く小さいため
(そのため児頭骨盤不均衡と診断、子供は二人とも帝王切開で出産)
ちょっと痩せただけで思いの外小さめのボトムスが入ります。
なので同じ身長体重でも入るボトムスの号数に違いがあるかもしれません。
(上記は150cm前後の小さいサイズブランド全てに当てはまる着用感です)
スポンサーリンク
NOBU・ブランドコンセプト
NOBUは「NOBU株式会社」が展開するレディースアパレルブランド。
NOBUのお洋服を各テレビ局女性アナウンサーさんが番組で着用されています。
この番組見たことある!って方も多いんじゃないでしょうか。
・女性アナウンサー着用情報はNOBU「お知らせ一覧」に詳しく
・私の記事もNOBUさんで紹介していただきました❤
自分を表現することを忘れず「いつまでも自分らしくあり続けてほしい」「やっぱり自分がキモチいい」と思えるオシャレをして欲しいという願いをこめてスタートさせた、小柄女性のための小さいサイズ専門店。
「NOBU」店長さんも小柄で服選びには苦労されたそう。
「NOBU」店長さんも身長150cm・靴21.5cmの小柄さんで服選びには苦労されたそう。
そんなご自身の経験を踏まえ「自分にフィットするものが探しやすい」という合理的な側面と
「女性がいつまでも自分を表現することを忘れず、いつまでも自分らしくあり続けてほしい」という願いをこめて小さいサイズ専門ショップ「NOBU」をスタートさせたのだそうです。
小さいサイズショップは増えたが3号から展開のお店は実は少ない
2019年あたりから「小さいサイズ取扱いネットショップ」がかなり増えてきたなと思います。
ただほとんどのお店の最小サイズは「5号/XS」から。
NOBUさんのような「3号サイズから取り扱い」するお店は実は現在も大変稀少です。
今でこそぽっちゃり体型でなんでも着れる私ですが・・・
5号が大きくて1号や3号がちょうど良く着れる体重38kg~42kgあたりの頃は着れる服が全くなくて小さいサイズの服探しに大変苦労した経験があります。
小さいサイズ情報をこんなに集めても結局3号サイズから取り扱うお店はほんの数店舗。
1号3号と言う稀少サイズが合う方にとってはまだまだ厳しい小さいサイズの服探し。
こんなに小さいサイズショップが増えても「楽しく服を選ぶ」ではなく今も「着れる服を探す」ことで悩んでいる細身な小柄女性のためにNOBUのような「3号・5号の小さいサイズの服を取扱うショップやブランドはこんなにある」と発信していきたいと思います。
【NOBU】店長さんのショップに対する思い
50代の私でもNOBUのお洋服は着れる!
年齢層は20代/30代/40代前半の小柄女性向き
フェミニン×キレイめ系統が多い小さいサイズショップ。
価格帯はややお高めですが、その分つくりが丁寧で素材質感も上品・上質。
デザインが好みの服なら40代後半~50代の方も普通に着れると思います。
(私は50代ですがNOBUの服は違和感なく着用出来ます。)
【小柄モデル着用】140cm台~150cm前後の小柄モデルさんが着用
販売中のお洋服は150cm前後の細身×小柄な専属モデルさんが着用。
モデルさんとスタッフさんの着画と感想が詳しく記載されています。
自分たちと同じ小柄な方が着用されているので試着の出来ないネットショッピングでも
着丈や袖丈・股下長さ等、自分が着た時にどうなるかのイメージがつかみやすいのが嬉しいですね。
新規会員登録ですぐに使える『500ポイント』をプレゼント
NOBUでは新規会員登録で、すぐに使える『500ポイント』をプレゼント!
他にも嬉しい特典がいっぱいの会員登録はこちらから♪
公式通販サイト・取扱いショップ
公式通販サイト
・きれいめかわいいSサイズのレディースファッション通販【NOBU】
取扱いブランド
・OVER TWENTY ・Doubleface Tokyo ・dolly-sean
・PISANELLO ・Doneeyu ・ma couleur ・Ori by chouori
・PASSIONE
お買い物について
税込10,000円以上のご購入で送料無料
支払い方法:クレジットカード/銀行振込/代金引換/Amazon Pay/楽天ペイ/GMO後払い
支払い・決済方法によって手数料がかかる場合があります。
返品交換やその他注意事項については必ずご利用ガイドをご一読願います。
最新情報はNOBU公式SNSでチェック!
新着やイベント開催等の最新情報はインスタグラム等SNSでチェック!
・Instagram @nobufashionjp